2016年10月18日火曜日

Warmachine mk3のエラッタとinsider翻訳

Privateerにはinsiderというblogが存在していて、Privateer社のスタッフが情報を発信しています。先日そこでWarmachine/hordes mk3のバランス調整を目的としたエラッタが計画されていることが発表されました、主要なエラッタの内容としては
1,Throwパワーアタックの制限
2,Cryxの対射撃編成能力の調整
3,上位5%のモデルと下位5%の調整
4,Skorneの調整(全体的に!)
が挙げられていました、この記事はその記事について寄せられた質問に答えるものになっています。今回の調整の方針も書かれており、方針がわかっていたほうが納得度も高いと思い翻訳してみました。

以下翻訳

先週のインサイダーでは新エディションでのエラッタの役割とそれがどのように適用されるかについて触れた。

今回のインサイダーではそれについて公式フォーラムで寄せられたいくつかの質問の中から重要だと思われるものについて答えていきたいと思う。

Q:先週の記事で上位5%のモデルと下位5%を調整の対象とするといっていましたがこれは全体の5%ですか?それとも各勢力の5%ですか?

A:今回のエラッタではコミュニティーでの意見をもとに選択され、我々が検証を行ったなかで選択された各勢力の上位および下位5%のモデルを対象とする。

以前にも述べた通り我々はエラッタの適用について慎重に進めていきたいと考えている。このように小さな調整に集中し、それがゲームに与える影響についてのテストをしっかりと行うことで、変える必要のない部分をいじってしまったり、複雑に、そして急すぎる変化をもたらしてしまったり、改悪してしまうといった致命的な失敗を避けることができるだろう。もうひとつ付け加えたいのは5%という数字は確定したものではないということだ。それは現時点での決定に過ぎず、この数字は今後の検証や議論によって上下することもあるだろう。

Q:5%のモデルはどのように選択されましたか?

A:フォーラム(公式フォーラムやその他のフォーラム)上にで交わされた検証や議論を通じて、公式審判達との会話。トーナメントリストと結果の見直し。私たちの個人的なゲーム体験。出席したゲーム会でのプレイヤーとの意見交換、新規リリースモデルに対して行っているプレイテストでのそれらのモデルの働きなど。

Q:Gen conでアナウンスされたように「パッチノート」式のエラッタにしたいということですか?

A:その通り、我々は通常のエラッタというものをなくしていきたいと考えている。これについてはJason Solesがこの新方式についてインサイダーで紹介していってくれるだろう。

Q:バランス調整の対象になるのはなんですか?ポイントコスト?能力値?対象外になるものがあるとしたらそれはなに?

A:すべての要素が調整の対象だ。もっともシンプルな方法はポイントコストを調整することだ。しかし、それだけでは効果的な調整にならない問題というのはいくつか存在していると考えている。

繰り返しますが、我々は可能な限り最高の、最も楽しいゲーム体験をもたらすために長期的に作業に取り組んでいる、その目標を達成するためにはありとあらゆる手段を求められる問題に応じて使っていく必要があるだろう。あなたの家を建てる大工にハンマーだけで家を建ててくれとは言わないだろう?

A:カジュアルプレイヤーの視点も重視されますか?

Q:絶対に必要なことだ。ゲームがバランスをとれている状態にあればよいというわけではないと何度か述べてきた、あくまでこのゲームが楽しいものである必要がある。我々はWARMACHINEとHORDESが競技レベルからカジュアルプレイまで、さまざまな経験ができ、いろいろな選択肢を選んで楽しめるものにしたいと考えている。すべての人が納得できるルールを作れるだろうか?もちろんそれは難しいだろう。しかし私たちは可能な限りすべてのプレイヤーがそれぞれのやり方でゲームを楽しめるように挑戦し続けたいと思う。

Q:この調整で各モデルがユニークな役割を持てるようになりますか?

ユニークな役割を持たせることは重点を置いている部分だ。すべてのモデルがプレイヤーにとって選択する理由を持つようにしていきたいと考えている。そのファクションに属するすべてのモデルがまったくことなる姿(雪の結晶のように!)をもつということではない。役割の重複する部分というのは必ず存在する。しかしその役割のなかに独自の部分を持たせていくことが理想だ。クルセーダーとテンプラーの違いを考えてみてほしい。これらのモデルは同一のステータスを持ち、似たような役割を果たしている(突き詰めて言えば相手を叩きのめすことだ)が、それぞれが独自の能力をもって違いを持っている。

しかし、この問題は独自性があるかということだけでなく、より大きな問題が根本にある、すなわちあるモデルは標準的なパワーカーブを逸脱しており、またあるモデルはそこに達していないということだ。このことを踏まえて私たちはすべてのモデルがアーミー構築の際に選択肢としてあがるようにしたいと思う。

Q:調整にあたって個々のモデルの能力を見ますか?それともコンボやシナジーを見ますか?

A:これについては片方のみを注視するのは難しいと考えている。そしてこれが今回のエラッタ製作について注意深く変更点をテストしている理由である。単一のモデルを調整したい場合も、またはいくつかのモデルの組み合わせを調整したい場合も、いずれにしてもある部分への変更は必ずほかの部分に影響を与える。だから全体をみての調整が必要だと考えている。また、今回の調整が与えた影響を見て、バランス調整をまた行うこともあるかもしれない。

Q:エラッタは発表後すぐに適用されますか?それともエラッタの「開始日」がアナウンスされますか?

A:世界中で常にWARMACHINEとHORDESの大会やイベントが行われている、そのためこれは非常に難しい問題だ。このゲームにオフシーズンはないのだ(この問題を考えているのでなければこれは本当に素晴らしいことだ!)。

今までのポリシーに従ってエラッタは発表直後に公式ルールとなることにしたいと考えている。大規模なイベントにおいてもエラッタが適用できるよう私たちは可能な限りルールがシンプルで明解なものであるように注意を払ってきた。発表日を開始日とすることでプレイヤー間での混乱やとっつきにくさを緩和したいと思う。

0 件のコメント: